図面には沢山寸法が入っていますよね。
時には、一度にその寸法の文字や色を変える必要も出てきます。
しかし、寸法図形は、寸法線と文字がセットになっていて、そのままでは文字や線の色を変えることはできません。(引き出し線と点はそのままでも変更できますが)寸法図形を一度、線と文字の要素に分解する作業が必要になります。変えなくてはいけない寸法図形が沢山あればあるほど、どうすればいいのと叫びたくもなりますが、そこはちゃんとやり方がありますから、最後まで読んでみてください^^!
目次
複数の寸法図形を解除する
では、下のように沢山の寸法図形を一度に変える方法をご説明します。
1⃣ ①『その他(21)』ツールバーの、『寸解』をクリックします。
『寸解』とは寸法解除のことです。
②『条件設定』が表示されるので、『範囲選択』をクリックします。
2⃣ ①左クリック + ②左クリック(文字要素はないため)で囲み、解除したい寸法を範囲選択します。
③『追加選択』や『除外選択』で追加したり、除外する。
④ 選択し終わったら、『選択確定』をクリックする。
これで『寸解』の作業は終わりです!
文字の大きさを変える
ではこれらも文字の大きさを変えてみましょう。
1⃣ ①左クリック+②右クリック(文字選択)で大きさを変えたい文字を選択します。
③『属性変更』をクリック。
2⃣ ①『書込【文字種類】に変更』をクリック。
②変えたい文字種をクリック、もしくは任意のサイズを入力する。
③『基点変更』をクリック。
ここでは文字通りどこを基点にサイズを変更するかを指定します。
④『中下』をクリック。
⑤『OK』をクリック。
3⃣ 文字サイズが変更されました!
文字の色を変更する
では、文字の色を変更してみましょう!
1⃣ ①左クリック+②右クリック(文字選択)で色を変えたい文字を選択します。
③『属性変更』をクリック。
2⃣ ① 『文字色変更』をクリック。
② 『線属性』ボックスで変えたい色をクリック。
③『OK』をクリック。
④ 一つ戻り『OK』をクリック。
3⃣ これで色が変更されました!
寸法の線・端部(点)の色を変更する
では、下図のように寸法線と点を水色から白に変更します。
1⃣ ①左クリック
②左クリック(文字選択ではないので)で色を変えたい線・点を選択します。
③『属性変更』をクリック。
端部(点)左クリック2回で、選択できます。
2⃣ ①『指定【線色】に変更』をクリック。
② 変えたい線色をクリック。
③ 『OK』をクリック。
④ 一つ戻り『OK』をクリック。
3⃣ これで端部と線と点がの色が白に変わりました!
『寸解』した寸法を『寸法図形』に戻す
きれに寸法が整いましたね!でも、ここで終わらせないでください!!
『寸解』された寸法のままでは、線の長さに伴って数字が変わってくれないので、うっかり間違った寸法値の図面💦ということにもなりかねません。一見したところ図面としてはおかしくないので、そのままにしてしまいがちですが、できる限り寸法図形に戻すことを習慣にしたいところです。早速やってみましょう。
1⃣ ①『寸化』をクリック。
②『範囲選択』をクリック。
2⃣ ①左クリック+
②右クリック(文字も選択のため)で寸法図形にしたい文字と線を選択する。
この時、文字が線の中心から移動していると、上手く寸法図形に戻らないことがあります。文字位置が中心からずれてる時は、中心に戻してから寸化させるか、個々で寸化させましょう。
③『選択確定』をクリック。
3⃣ これで選択した全ての寸法が寸法図形に戻りました!
寸法図形に戻っているかは、寸法線上を一回クリック、同時に文字も択されれば、OKです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
・複数の寸法図形を一度に解除する方法
・文字の大きさを一度に変える方法
・文字の色を一度に変える方法
・解除した複数の寸法を一度に寸法図形に戻す方法
についてご説明しました。一通り実践すれば、寸法図形の文字の大きさや線の色を変え、また寸法図形に戻すことについては大丈夫ですね!!
コメント