バラバラのPDFを完全無料で1つにまとめる方法!【CubePDFPage】

PDF

PDF化した複数の図面を一つのデータにまとめる方法をご紹介します。

無料版は、PDF化、結合、向きの編集等作業によって使うソフトがそれぞれ別になっています。CubePDFシリーズ一覧

そのため一連の作業をするのに有料版より多少手間が増えますが、PDF内で線を引いたり、文字を書いたりの編集の必要性が無ければ、無料版で必要な作業はできてしまいます

CubePDFPageをダウンロード

PDF化した図面をまとめるおススメの無料版のソフトは『Cube PDF Page』と言います。

1)まずは Cube PDF Pageのサイトを開き、無料ダウンロードをクリック。

CubePDFPageのダウンロード

CubePDFPageのインストール

2)ダウンロードが終わったら、画面下に表示されているダウンロード表記の『プルダウン』をクリックします。

CubePDFPageダウンロード

3)このような画面がでるので、はい』をクリック。パスワードは特に不要。

CubePDFPageのダウンロード

4)セットアップが始まるので、

① 『同意する』が選ばれていることを確認して、②次へ』をクリック

CubePDFPageのセットアップ、インストール

CubePDFPageのセットアップ、インストール

CubePDFPageのセットアップ、インストール

CubePDFPageのセットアップ、インストール

5)これでダウンロードと、インストールが完了です!

CubePDFPageの使い方

次に複数枚のPDF化したデータを一つにまとめる作業をします。

1)まずデスクトップ上に作成されたショートカットをダブルクリックしてソフトを起動します。

CubePDFPageのアイコンで起動する←ショートカット

CubePDFPageの使い方

2)PDFを保存したフォルダを開き、

①ドラッグ等でまとめたいデータを選択

②最初のページにするデータがあれば、それにマウスを合わせてドラッグ(クリックしたまま動かす)。

CubePDFPageの使い方

3)先程立ち上げたCubePDFPageの

『ファイル名』内にドロップ(マウスの指を離す)する。

※順番を変える場合、データをクリックして選択し、『上へ』『下へ』のボタンで移動させる。削除の場合は『削除』

③『結合』をクリック。

CubePDFPageの使い方

4)①ファイルの保存場所を設定する。

ファイル名を入力し、③保存』をクリックする。

CubePDFPageの使い方

5)これで先程設定した保存場所に、PDFデータが作成されました!

データを確認してみましょう♪

まとめ

いかがでしたか?

◎CubePDFPageのダウンロードとインストール方法

◎複数のPDF化したデータをまとめる方法

をご紹介しました。

PDF内で文字を追加したり、線を引いたり編集する必要が無ければ、無料版で十分です。有料版の場合は、開いたデータのサムネイルの場所に、追加したいデータをドラッグ&ドロップするだけなので、少し手間が減ります。有料版の使い方もご紹介したいと思います!

コメント

Not found
タイトルとURLをコピーしました